
CLEAN & SAFE
安心して過ごすための清潔で安全な環境
部屋の温度・湿度・採光などに十分に注意します。
また、遊びや保育活動のあとは、うがい・手洗いを行い、いつも清潔を保てるよう心がけています。
CLEAN & SAFE
部屋の温度・湿度・採光などに十分に注意します。
また、遊びや保育活動のあとは、うがい・手洗いを行い、いつも清潔を保てるよう心がけています。
MOIST & WARMTH
家庭の環境と同じようにくつろげる環境が大切です。さりげない植物を配置するなどいろいろな空間を演出しています。その環境の中で保育をすることで、思いやりのある心、うるおいのある豊かな心をはぐくみます。
NATURAL ENVIRONMENT
園の周りの公園や、土手に積極的に出かけ、四季折々の自然を子どもたちに肌で感じてもらいます。自然や様々な生き物たちと触れ合うことで、新たな発見や意欲を引き出します。
FUN & IMPORTANCE
1日の保育の中で楽しみな食事を、より楽しく食べられるような雰囲気づくりなどを考えています。
また、その日の献立を展示することで、保護者の方々にも、子どもたちがどのようなものを食べたのか見てもらうようにしています。
いろいろな体験を通して、食べることの大切さを感じられるようにしています。
VARIOUS DEVICES
栄養士を中心に保育士との教育検討会を毎月実施し、1ヶ月毎に独自の献立作成を行っています。
「日本の味」と命名し、毎月いろいろな県の郷土料理を、メニューの中に取り入れています。子どもたちが食べたことのないメニューも多々ありますが、だからこそどんな料理なんだろうと楽しみにしています。また、その県の文化を職員が教えることで、日本の文化を知ることにもつながっています。